Kvaser USBcan Pro 2xHS v2 00752-9
USBcan Pro 2xHS v2は、スクリプト機能を備えた、USBとデュアルチャンネルCANまたはCAN FDのインターフェースです。
標準のUSBコネクタと、ISO 11898-2準拠のCANトランシーバを備えた2つの高速CANチャンネルを個別の2つの9ピンD-Subコネクタに搭載したこの製品は、高性能ながらコンパクトで、単純なデュアルチャンネルインターフェースとして2つの高速CANバスをPCまたはモバイルPCに接続したり、プログラムしてさらに多くのことを実行することもできます。
Proバージョンには、デバイスのプログラミング開始時に制限が引き下げられた軽量開発環境のKvaser TRXが付属しています。
・USB to CANbusインターフェース
・2つの高速CAN(ISO 18898-2)チャンネル
・CAN FDをサポート
・絶縁
・CAN FDをサポート ・すばやく簡単なプラグアンドプレイインストール
・11ビット(CAN 2.0A)と29ビット(CAN 2.0Bアクティブ)の両方の識別子をサポート
・USBバス給電
・絶縁
・高速CAN接続(ISO 11898-2に準拠)、最大1 Mbit/s
・J1939、CANopen、NMEA 2000、DeviceNetとの完全な互換性
・Kvaser MagiSyncにより、同一PCに接続された複数のPC-バスインターフェース間での自動時間同期が可能
・プロトコル処理の最適化、CANメッセージのインターフェースでの直接プレフィルタ、不足ハードウエアのシミュレートなど、プログラミング機能がインターフェースモードをサポート
・複数デバイスの同時操作
CANビットレート |
50 kbit/s~1 Mbit/s
|
|
CANチャンネル |
2
|
|
CANコントローラ |
FPGAでのKvaser CAN IP
|
|
CAN FD対応 |
有り
|
|
CANトランシーバ |
MCP2561FD(ISO 11898-2に準拠)
|
|
寸法 |
68×170×23 mm
|
|
エラーフレーム検出 |
有り
|
|
エラーフレーム生成 |
有り
|
|
絶縁 |
有り
|
|
ハードウェア構成 |
ソフトウェアで実行(プラグアンドプレイ)
|
|
KVASER MAGISYNC |
有り
|
|
最大メッセージレート |
20000/チャンネル
|
|
動作温度 |
-40°C~+85°C
|
|
PCインターフェース |
Hi-Speed USB
|
|
消費電力 |
最大500mA
|
|
相対湿度 |
0%~85%(非結露)
|
|
サイレントモード |
有り
|
|
ソフトウェアの動作条件 |
Windows Vista以降 (他のオペレーティングシステムについてはお問い合わせください。)
|
|
保存温度 |
-40°C~+85°C
|
|
タイムスタンプ解像度 |
1μs
|
|
重量 |
150g
|
00752-9 |
Kvaser USBcan Pro 2xHS
ハイスピードCAN(ISO 11898-2)用USB/CANインターフェース(2チャンネル、(9ピンDSUBコネクター) |