Kvaser Air Bridge Light HS (FCC) 01008-6

kvaser

  • ¥155,000
    単価 あたり 
税込 配送料は購入手続き時に計算されます。


Kvaser Air Bridge Light HSは、設定不要のワイヤレスCANブリッジで、安定性や範囲を犠牲にせず予測可能な待ち時間を実現します。
生のCANデータをやり取りするための設定済みプラグアンドプレイユニットのペアで構成されています。例えばCANで接続された2つの可動部品の間など、有線での接続には不向きあるいは難しい環境や状況に対応できるよう設計されています。

Kvaser Air Bridge Light HSは、生のCANフレームを送信するためにポイントツーポイントの無線リンクを使用して、CANバスシステム間に高速で待ち時間の短いワイヤレスブリッジを作成します。
WiFiとBluetoothとは異なり、この新しいデバイスは独自に開発されたプロトコルを使用し、1つのシステムを2つの部分に分割する周波数ホッピングスペクトラム拡散(FHSS)変調と2.4GHzガウス周波数シフトキーイング(GFSK)を利用します。 接続の待ち時間(約4.8ミリ秒) これにより、エアブリッジは最大70 mのより効果的な接続範囲を達成できます。

特徴
  • 設定済みのユニットのペアにより2つのCANネットワーク間でポイントツーポイントワイヤレス接続を確立。
  • 2.4GHz専用プロトコル
  • 内蔵型で、アンテナ出力は 最大8dBm
  • ボーレート自動検出 (125K, 250K, 500K, 1M)
  • 11ビット(CAN 2.0A)と29ビット(CAN 2.0Bア クティブ)の両方の識別子をサポート
  • 高速CAN接続(ISO 11898-2準拠)、 最大1Mbit/s
  • CANバスを介した電源供給
  • 丈夫なアルミニウム製ハウジング
  • プラグアンドプレイでドライバーも設定 も不要
  • J1939,CANopen,NMEA2000,DeviceNetとの 完全な互換性
  • -40℃~70℃までの広範囲な動作温度
テクニカルデータ
CAN Channels 1
CAN Transceivers TJA1051T (Compliant with ISO 11898-2
CAN Controller Built into the processor
CAN Bit Rate Autobaud at 1 Mbit/s, 500 Kbit/s, 250 Kbit/s and 125 Kbit/s
Max Message Rate Approx. 1200 msg/s full duplex
Packet Latency Approx. 4.8 ms
Wireless Communication 2.4 GHz Gaussian Frequency-Shift Keying (GFSK) with Frequency Hopping Spread Spectrum (FHSS) modulation
Frequency Range 2.405 GHz to 2.477 GHz
Antenna Type Internal Antenna
Antenna Output Power Max 18 dBm approx
Weight 200g
Dimensions 30 x 151 x 17 mm
Silent Mode No
External Power Allowed operating voltage 9 V-36 V DC Maximum input voltage 48 V DC
Power Consumption Approx. 2 W
Hardware Configuration Plug and Play
IP Rating IP 65
Operating temperature -40 C to +70 C
製品リスト
01008-6 Kvaser Air Bridge Light HS
1チャンネルハイスピードCAN(ISO 11898-2)用ワイヤレスCANブリッジ

オススメ商品